昨年末にふるさと納税した先から
返礼品が届きました。
スポンサーリンク
海の幸がいっぱい!人気のふるさと納税先から届きました。
昨年末に長崎県松浦市にふるさと納税をしました。
松浦市は海の町。
人気の海の幸が返礼品として届きました!!
冷凍で届きましたよ。
中には海の幸がいっぱい!!
中に入っていたのはいろんな種類の干物たち!!
・さばみりん 2枚
・かます 2枚
・イカの一夜干し 2枚
・あじのひらき 2枚
とっても盛りだくさんです!!
冷凍品なのでありがたい!
食べる分だけ解凍して、さっそく焼いて食べましたよ♪
あじのひらきがとても大きくて。
こんなに大きいあじは
なかなか食べたことがなかったのでびっくり!
家族4人でおいしくいただくことができました。
こちらの松浦市では
5000円のふるさと納税で
こんなにたくさんいただけるんです♪
今年はさらに海の幸の品数が増えているようです。
松浦市は
日本初の海底遺跡[鷹島神崎遺跡]の町だそうです。
ふるさと納税についてはこの本を参考にしました。
【アマゾン】
これから始める人のふるさと納税らくらくガイド
【楽天ブックス】
これから始める人のふるさと納税らくらくガイド [ 叶温 ]
楽天市場からのふるさと納税では
楽天カードを使うと楽天ポイントがつきます。
楽天を利用する人は
楽天ポイントもたまってお得ですよ♪
スポンサーリンク
タグ:ふるさと納税
カテゴリ:ふるさと納税で得したこと 家計のこと