歯みがき粉は泡あわ派?泡なし派?
泡がたつと磨いたー!って感じがしますよね。
私は数年前から泡なし派です。
スポンサーリンク
泡なしタイプの歯みがき粉を使っています。
歯みがき粉の泡がたつと
「磨けたー!!」
という気になってしまいますが…
実は泡にごまかされて磨き残しがあったりします。。
泡のないタイプの方が磨けているかがよくわかるので、数年前から私は泡なしタイプの歯磨き粉を選ぶようになりました。
それがこちら。
パックスナチュロンのジェルはみがきです。
パックスナチュロンのはみがき剤は
研磨剤や発泡剤を使用していません。
合成界面活性剤(ラウリル硫酸ナトリウムなど)、サッカリン、防腐剤も使用していません。
口の中に良くないものは入れない!
これ、大事なんですよね。
歯みがき剤の成分について
とても丁寧に書かれています。
パックスナチュロンは
他にも石けんはみがきなどいろんな種類の歯みがき剤があります。
私は個人的にいろいろ試して、
こちらのジェルはみがきが気に入っています♪
箱の中はこんな感じ。
水色のパッケージです。
中身はこんな感じ。
半透明のジェルです。
発泡剤を使用していないので泡はたちません。
そのため、1本ずつ歯をていねいに磨くことができます。
歯と歯のすき間もしっかり磨けます。
泡がたつと歯が見えにくくなるんですよね。
清涼剤として
ハーブ精油(ハッカ油・ユーカリ油)を使用してます。
磨いた後の口の中がさっぱりしますよ♪
【アマゾン】
パックス ジェルはみがき 100g ※取り寄せ商品です
【楽天市場】
パックス ジェルはみがき 100g【イチオシ】
子ども用もあります。
【アマゾン】
パックス こどもジェルはみがき 50g ※取り寄せ商品です
【楽天市場】
パックス こどもジェルはみがき 50g【イチオシ】
毎日使うものだからこそ
安心・安全なはみがき粉を使いたいですね。
スポンサーリンク