たいていどこのうちにもあるフライパンですが、わが家にはありません。
以前は使用していたのですが
フッ素加工がはがれて使えなくなったのをきっかけにフライパンを処分しました。
では、何で焼いているのでしょう?
スポンサーリンク
【フライパンの代用】○○でカレイのムニエルを焼くとフライパンと同じように焼ける!
炒める、揚げる、煮る、茹でるなど
たいていは中華鍋が活躍しています。
*過去記事です
ただし、中華鍋は形状が丸いので
ハンバーグなどじっくり焼くのには向いていません。
けれど、フライパンがなくても
○○で同じように焼けるんです(^^♪
カレイのムニエルを焼いてみました。
さぁ、何で焼いているでしょう?
そう、卵焼き器です!
普通は卵焼きを焼くときにしか使わない方もいるのかもしれませんが、わが家はこれでムニエルを焼いていきます。
子ども用に切ったカレイを2切れ焼いてみました。
卵焼き器はサイズが小さいので
熱伝導も早くきれいに焼けます。
ムニエルの仕上げに酒をかけて蒸し焼きするのですが、鍋ぶたをのせればちょうど卵焼き器全体にかぶさってぴったりです(^^♪
大人用の切り身は大きめ(笑)
ジューシーに焼きあがりました!
タルタルソースをのせて…
出来上がり♪
卵焼き器は
お弁当のウインナーを焼くのにも
小さくてさっと焼けるのでいいですよ!
フライパンを持っていなくても大丈夫!
わが家は中華鍋と卵焼き器が活躍しているので
フライパンを買うことはなさそうです。
調理道具もシンプルになり、少なくなりました。
モノは多くなくても料理は出来ます。
小さく暮らす生活、楽しんでいきたいと思います。
【楽天市場】
スポンサーリンク