わが家は木造住宅です。
住んで5年経ちましたが、遊びにくる友人達からは
「あ、木の香りがする!」
といまだ言われます。
スポンサーリンク
木の家で暮らす心地よさ。
実は住んでいる私たちは
木の香りがカラダになじんでいるせいか普段はあまり気づきません(笑)
人から「木の香りするね!」と言われて
改めて気づかされるんです。
家中の木の香りに気づかされるのです。
5年経つけど、木の香りがちゃんとする。
「うちは木の家なんだな」
と再確認させてくれます。
それは、木の家に住んでよかったと思うひととき。
木が大好きなんですね。
木の香りには安らぎの効果があります。
柱や床の木目や節を見ると癒されます。
私はジブリが好きですが、
「となりのトトロ」「風の谷のナウシカ」「天空の城ラピュタ」には大きな木、木々が出てきますよね。映画を見ているだけで木を感じられる。風を感じられる。
持ち家にした理由の一つに
木を感じて暮らしたいという思いがありました。
自然が癒してくれるチカラって大きいなと思います。
家に帰ってくると、木を見て癒される効果は大きい。
大好きな家だからこそ
空間をととのえていきたい。
小さくてシンプルな暮らし、
木の暮らしを楽しんでいます。
スポンサーリンク
タグ:暮らし
カテゴリ:空間をととのえる 運気が上がる空間づくり