10年以上使っている掃除機を復活させました!

結婚した時に買った掃除機。

もう13年目になります。

 

 

 

スポンサーリンク


 

 

 

10年以上使っている掃除機を復活させる。

10年以上使っていて

吸引力が落ちてくると

「そろそろ買い替えかな」

と思うのですが…。

 

 

家電量販店に行くと

昔と比べて掃除機の値段が

高くなっていることに驚きます。

 

お手頃な掃除機もあって

買い替えようか迷いますが…。

 

まだ動くうちの掃除機を見ると

「まだまだ使えるぞ!!」と。

 

そう思うと

まだ掃除機の買い替えでは

ありません。

 

 

わが家が使っている掃除機は

サイクロン掃除機。

13年前にオープンセールで

当時1万円で購入したものです。

 

 

ダストボックスに

ティッシュを1枚入れて

掃除が終わると

ティッシュにはゴミがどっさり!

毎回ティッシュを取り換えて使っていました。

 

 

吸引力が弱くなってきた時も

フィルター掃除をしたり、

ヘッドを分解して洗ったりすると

吸引力が復活します。

まだまだ使えるんですよね。

 

 

定期的に手入れしていても

気になるのが

フィルターの詰まり。

 

「フィルターが替えれたらなぁ…」

そう思って、

楽天市場で検索していたら

わが家で使っている

掃除機の部品を見つけたので

取り寄せてみることにしました。

 

 

 

まだ動くなら、部品を買ったほうが安く上がる!

10年以上使用している

掃除機の部品を取り寄せるか?

新品に買い替えたほうが良いのか?

 

家電の寿命を考えると

ここで部品を交換しても

すぐに壊れるんじゃないかとも

考えました。

 

でも!

やってみなけりゃ

わからないですよね!!

 

 

楽天市場のショップ

でん吉さんでは

掃除機本体の品番を入れれば

部品の在庫が出てくるんです!

 

 

実はわが家の掃除機は

今はなき、サンヨー製。

13年も使用している

掃除機の部品なんてないと

思っていましたが…

2種類もあったんです!!

 

掃除機用プリーツフィルターと

掃除機用の床ノズル(ヘッド)です。

 

楽天ポイントがあって、

少し安く買えそうだったので

思い切って部品を購入してみました!

 

 

 

フィルターと掃除機ヘッドを交換しました!

こちらが届いたものです。

こちらが掃除機フィルター

こちらが掃除機のヘッドです。

 

古いヘッドと新しいヘッドを

並べてみました。

色は違いますが同じものです。

 

 

古いヘッドの裏には

髪の毛や糸くずが

からみついていました。

汚い写真でごめんなさい。。

新しいヘッドの裏は

こちらです!

ブラシ部分にハリがありますね!

 

こちらは古いフィルターです。

中を開けるとフィルターの

詰まりが分かります。

またまた汚い写真でごめんなさい。。

この古いフィルターを外して、

一度ダストボックスを

きれいに洗って乾かします。

 

 

 

新しい部品を取りつけてみました!

新しいフィルターを取りつけてみました!

 

きれいですね!

ティッシュを取りつけます。

横から見るとこんな感じ。

新しいヘッドもつけました!

きれいになりましたね!

 

 

交換してみて使った感想

新しいフィルターとヘッドに

交換して掃除しました。

 

驚いたのがヘッドの動かしやすさ!

すべりが良くて

ラクにかけることが

できました。

新しいブラシが効いているんですね!

 

そして新しい部品に交換すると

吸引力がちがいます!

吸い込みが良くなっているのが

良くわかります。

 

掃除機をかけるのが

楽しくなりました♪

 

部品を交換して

いつまで使えるか

分かりませんが、

今の掃除機をしっかりと

使い倒したいと思います。

 

モノは大事に…。

長く使えるよう

大切に使っていきたいと

思います。

 

*でん吉さんはこちら。

【楽天市場】でん吉

 

 

 

 

スポンサーリンク


ページの先頭へ